artisan933 Orii colormagic brass cup
アルチザン933 オリイ カラーマジック ブラスカップ
価格 6,800円税別
サイズ 119×175×41㎜(容量300ml)
材 質 真鍮/クリアコーティング仕上げ
カラー 青・黒・茶・銀
アウトドアグッズに「日本の伝統の美しさを」というコンセプトで立ち上がったartisan933。
真鍮製のシェラカップに富山の伝統工芸士の技を施してあります。
高岡銅器の金属着色工房「momentum factory Orii」で着色をしています。
着色と呼ばれていますが、塗装ではなく金属を様々な食品や薬品で反応させ色を出します。
パッケージも拘っており、プレゼントにもお奨めです。
※取扱いのご注意
本製品は家庭内やアウトドアで美しい食器を使って楽しんでいただくことを目的として制作されています。
外側に伝統的な技法を基に着色、加工を施した上に、人体に害のないクリアラッカーでコーティングされております。
火にかけてのご使用は塗装面と皮膜を傷つけてしまいますのでお避け下さい。
食洗機の仕様は不可、中性洗剤で洗って下さい。
artisan933(アルチザン933)
ブランドの中心人物、木原氏は富山県南砺市利賀村にてアウトドアプロデュースを担当しつつ
高岡市に足しげく里帰りをしているうち、一つの想いが産まれてくる。
『故郷の伝統工芸をアウトドアで世界に表現したい』
その思いに賛同してくれた高岡の伝統産業のコアメンバーである高岡漆器の國本氏とともに
高岡市の郵便番号である933を拝借し、高岡の職人の意味を持つブランドとして誕生。
折井 宏司 氏
富山県高岡市にて銅、真鍮への着色を専門とした伝統工芸士。
400年の歴史に基づいた技術を駆使し、金属自身の色の変化を自在に操る。
現代に合わせて開発される色とプロダクトは日本のみならず海外でも高い評価を得ている。
高岡市を代表する職人。
火, 6月 27, 2017
Cup & Cutlery, News, その他 Brand